冬夏ただいま充電中。
今年も、冬の夏祭りはお休みします。
お休みだけど冬夏で楽しめないかなーと企画しました。
『写真だけの冬の夏祭り2021』
今までの冬の夏祭りの名場面(いい写真、好きな写真などなど)をみなさんのSNSで投稿してください。
「#写真だけの冬の夏祭り2021」とつけてください。コメントもぜひお願いします。
◎期間11月1日〜11月30日
11月は冬の夏祭りの写真をUPして『エア冬夏』を楽しもう!!
※12月4日(土)からは『のれんで冬の夏祭り』を開催。facebookで観る>>
2017年のブログ記事から画像転載。
11月は写真だけのエア冬夏!
#赤岡町の名物お祭り
#路上にコタツ
#冬の夏祭り
#今年も中止
#写真だけの冬の夏祭り2021
#2017年のテーマ赤岡ブランドてんこ盛り
#発泡スチロール製の一両小判
#仮装が当たり前の祭
#孫ちゃんと楽しむ
#にざかなクン
#なんちゃってマツコデラックス
#なんちゃってブルゾンちえみ
2015年のブログ記事から画像転載。
11月は写真だけのエア冬夏!
#赤岡町の名物お祭り
#路上にコタツ
#冬の夏祭り
#今年も中止
#写真だけの冬の夏祭り2021
#2015年のテーマまちは劇場
#発泡スチロール製の一両小判
#仮装が当たり前の祭
#延藤安弘 さん
#ゆんでほー綱引き
冬の夏祭りの裏側はそりゃもう毎回宿題をギリギリに仕上げてる焦りみたいな緊張感があって、でもなんかオモロい事をしようと大人が本気で遊んでた。今年もできんけど来年は皆でやりたいね。
#写真だけの冬の夏祭り2021
11月はハッシュタグをつけて『エア冬夏』を楽しもうを合言葉に
今までの冬の夏祭りの写真をUPしています。
#じゅんこの中日
#土佐塩の道弁当
#おっこう屋
#高知県香南市
#赤岡町
#横町商店街
#エア冬の夏祭り
2017.12
#写真だけの冬の夏祭り2021
#冬の夏祭り
2008年のブログ記事から画像転載。
11月は写真だけのエア冬夏!
#赤岡町の名物お祭り
#路上にコタツ
#冬の夏祭り
#今年も中止
#写真だけの冬の夏祭り2021
#2008年のテーマ赤岡町で逢いましょう
#横矢のオババ はこの年の祭の直前にご逝去されました、合掌。
#発泡スチロール製の一両小判
#仮装が当たり前の祭
【 令和元年 冬の夏祭り 食の記録 】
「11月はハッシュタグを付けて『エア冬夏』を楽しもう。を合言葉に、今までの冬の夏祭りの写真をUPしています」という企画にようやく参加です。
今回の写真は2019年の、食の様子。(ご飯インスタなのでご飯縛りでUPしてみます)
===
冬の夏祭り 1日目
無事終了しました
今日は、当日お手伝いで行ったら急遽本部対応に!となり
人生初、龍馬パスポートのハンコを押す係をしておりました。
いや〜 新鮮!
冬の夏祭りのハンコは、2色使いのため、ややお客さんを待たしてしまうので、
会話をしながらハンコを押し
お祭りイチオシ食べ物はなんでしたか〜?と聞き出す事に。
皆さん、ほんと色々食べられてましたw
ジャークチキン
カレー
煮込みこんにゃく
パイ
ちりめんじゃこ
たこ焼き
焼き芋
たい焼き
アジアンカレー
芋天
土佐ピンチョス
トッポッキ
中日ラーメン
おでん
塩ニラ焼きそば
餅
西川屋さんの抹茶セット
タンドリーチキン
他にも
野菜買った
地酒買った
陶器買った
着付けをしてもらった
などなど
思い思いに楽しまれているようでした。
私も合間をぬっては
こんにゃくに
チキンに
パイに
土佐ピンチョス
などなどを食べておりましたw
===
いつかきっと
赤岡町で逢いましょう♡
#冬の夏祭り
#エア冬の夏祭り
#写真だけの冬の夏祭り2021
#高知県赤岡町
#今日の写真は2019年の冬夏です
2010年のブログ記事から画像転載。
11月は写真だけのエア冬夏!
#赤岡町の名物お祭り
#路上にコタツ
#冬の夏祭り
#今年も中止
#写真だけの冬の夏祭り2021
#2010年のテーマむねの振り子がナルナル
#発泡スチロール製の一両小判
#仮装が当たり前の祭
#赤岡シャポー
#トメさんの番組で全国放送されました
#人力車も走りました
2013年のブログ記事から画像転載。
11月は写真だけのエア冬夏!
#赤岡町の名物お祭り
#路上にコタツ
#冬の夏祭り
#今年も中止
#写真だけの冬の夏祭り2021
#マイケルの衣装は布ガムテ
#発泡スチロール製の一両小判
#仮装が当たり前の祭
#スーパーマリオブラザーズ (いや、親子だけどねw)
2006年のブログ記事から画像転載。
11月は写真だけのエア冬夏!
#赤岡町の名物お祭り
#路上にコタツ
#冬の夏祭り
#今年も中止
#写真だけの冬の夏祭り2021
#2006年のテーマまちは玉手箱
#横矢のオババ
#発泡スチロール製の一両小判
#ジャックスパロー
2009年のブログ記事から画像転載。
11月は写真だけのエア冬夏!
#赤岡町の名物お祭り
#路上にコタツ
#冬の夏祭り
#今年も中止
#写真だけの冬の夏祭り2021
#2009年のテーマボンジュール赤岡
#発泡スチロール製の一両小判
#仮装が当たり前の祭
2007年のブログ記事から画像転載。
11月は写真だけのエア冬夏!
#赤岡町の名物お祭り
#路上にコタツ
#冬の夏祭り
#今年も中止
#写真だけの冬の夏祭り2021
#2007年のテーマまちは火の車
#横矢のオババ
#発泡スチロール製の一両小判
#仮装が当たり前の祭
11月は写真だけのエア冬夏!
2014年は冬夏20周年記念❣️
#赤岡町の名物お祭り
#路上にコタツ
#この年は電車にもコタツ
#冬夏こたつ列車
#冬の夏祭り
#今年も中止
#写真だけの冬の夏祭り2021
#車内進行役つとめました
#赤岡シャポー
#赤岡冬の夏祭り20周年
#オスカルがお出迎え
2009年のブログ記事から画像転載(その2)
11月は写真だけのエア冬夏!
#赤岡町の名物お祭り
#路上にコタツ
#冬の夏祭り
#今年も中止
#写真だけの冬の夏祭り2021
#2009年のテーマボンジュール赤岡
#発泡スチロール製の一両小判
#仮装が当たり前の祭
#路上でベリーダンス
2016年のブログ記事から画像転載。
11月は写真だけのエア冬夏!
#赤岡町の名物お祭り
#路上にコタツ
#冬の夏祭り
#今年も中止
#写真だけの冬の夏祭り2021
#2016年のテーマは何だっけ?
#発泡スチロール製の一両小判
#仮装が当たり前の祭
#蛇口からワイン
#にざかなクン
#赤岡慕情
#赤岡ブギウギ
#冬夏ただいま充電中
今年も
#冬の夏祭りはお休みします
お休みだけど冬夏で楽しめないかなーと企画しました。
#写真だけの冬の夏祭り2021
今までの冬の夏祭りの名場面(いい写真、好きな写真などなど)をみなさんのSNSで投稿してください。
#写真だけの冬の夏祭り2021 とつけてください。コメントもお願いします。
期間11月1日〜11月30日
冬夏のinstagramやFacebookでまとめて見られるようにいたしますー。
今までの皆さん投稿はこちら
#冬の夏祭り
11月は
#冬の夏祭りの写真をUP して
#エア冬夏 を楽しもう
11月はハッシュタグをつけて『エア冬夏』を楽しもう!
冬夏でgetしたものシリーズその4
2003年
作家通りのあかおかぶらんどが多いです。
#写真だけの冬の夏祭り2021
#冬の夏祭り
#akaokafuyunatsu
11月はハッシュタグをつけて『エア冬夏』を楽しもう!
冬夏でgetしたものシリーズその5
2004年
#写真だけの冬の夏祭り2021
#冬の夏祭り
#akaokafuyunatsu